紺とベージュ、マウンテンパーカーを買うのに、どちらの色が良い?
育児中でも防風性が優れているマウンテンパーカーはかなり重宝。汚れが気になるので紺がいいのかな?そしてどうコーディネイトする?
マウンテンパーカーのこだわった点は、キレイめに見えるように張り感があり光沢のある素材、金具がゴールドでつや消し、お尻をスッポリ隠してくれる長さ。
- 紺も砂埃、子どもを抱っこしたときの足跡とか白っぽく汚れがつきそう
- ベージュのパンツに合わせたいから紺色かな
- ベージュは釣りをするオジサンみたいになってしまいそう
- 定番コーディネイトなら、デニム×スニーカー×マウンテンパーカー
- 白デニム
- バーベキュー・イチゴ狩りなどアウトドアで着たいから、もちろんデニムと
- 甘辛コーデなら、花柄ワンピース×スニーカー×マウンテンパーカーもあり
- ゆるポニテ×ロールアップジーンズ×マウンテンパーカー
- マウンテンパーカーの丈が少し長めなら、バランスを考えてデニムの色、形、丈は考えるべき
- マウンテンパーカー×チュールスカートは春の王道
- チュールスカートコーデは20代前半まで。子持ちはダメでしょ
- チュールスカートは可愛いけど、子持ち世代の実用的アイテムではない
紺かベージュ、マウウンテンパーカーを買うならどっち?子育てママの買い物事情