Re: 母乳以外飲まない
山本 : 2009/10/14(Wed) 09:53
No.37
|
|
|
うちは、全く逆で母乳を嫌がるので少しうらやましいです。
某サイトに同じ質問がありました。 ・回答 はい。まったく同じです。 現在4歳になる娘がまったくそのとおりでした。 2ヶ月ぐらいから哺乳瓶を嫌がるようになり、与えてもべーっと吐き出すようになりました。 ミルクの味が嫌いなのかと母乳を哺乳瓶に入れてみましたが、それでもべーっと出してました。 お腹が減って大泣きしていても、おっぱいじゃないと絶対!飲んでくれませんでした。。。(苦笑) 母乳の出も良いほうでは無かったので、地域の子育て相談等に行くとミルクを足すように。と指導されてました。が、どんなに努力しても飲まないものはしょうがない・・・ 母子手帳の成長曲線の平均の下限をぎりぎりあがっていく感じでしたが、元気いっぱいの子です。(当時は何とか成長させようと少し力が入りすぎていたようにも思います。ママもリラックスしないと母乳の出に響きますので、考えすぎないようにしてくださいね☆) 1歳で断乳しましたので、それまでなんとかおっぱいオンリーで育てましたよ。(離乳食ももちろん食べさせましたけど) 哺乳瓶がダメなら、スプーンしかないでしょうね。 ちいさな哺乳瓶にスプーンがついてるものが赤ちゃん用品に売ってあります。私はそれを使ってました。 哺乳瓶に入れてる液体がスプーンの柄を通って出てくるって感じになってます。 普通のスプーンでもいいと思います。 それで、母乳以外の味には慣らしました。 赤ちゃんだって個人差があります。ミルク(哺乳瓶)が嫌いな子だって居るはずです。 個性だと思って、大らかに接してあげてくださいね。(私はちょっと無理だったので・・・苦笑)
参考になれば・・・ |
[修正]
[削除]
|
|