お名前 タイトル メッセージ 【絵文字入力 i-mode SBM EZweb (要:JavaScript)】 > 現在5ケ月と24日になる男の子の母です。 > 体重は 8600・身長は68cmと大きいです。(生まれた時は 3200グラム)ミルクです。 > 4ケ月ごろから 果汁や野菜スープは離乳食の練習でやっていました。 > 5ケ月に入り、おかゆやさつまいも など食べさせているのですが、離乳食を食べると、必ずと言っていいほど 下痢をします。 > 食べて30分くらいして、多い時は 3回ほどします。 > 下痢をしたら その次の日は、離乳食をお休みして、また次の日からやるといい・・・と聞いたので そのとうりしますが、やはり下痢をします。 > 果汁やスープは飲んでも大丈夫なのですが・・・・。 > 食べ方も 食べているのか、出しているのかわからないほどです^^; > 小児科の先生には、「離乳食の時期をずらしたほうがいい」といわれましたが、どのくらいずらせば いいのでしょうか? > その間は 離乳食はやらないほうが いいのでしょうか? > 下痢をしにくい食物や 方法など あるのでしょうか? > これから どのように 進めていけばいいのか解らなく悩んでいます・・・。 URL 暗証キー (英数字で8文字以内) 文字色 ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ 年齢 秘密 10代 20代 30代 40代 50代 記事移動 管理人の設定 移動しない トップへ移動 クッキー クッキー情報を記録しない プレビュー 投稿を確認する 投稿後このスレッドに戻る
▼ 離乳食を食べると下痢をします。 - no name 2009/11/19(Thu) 00:33 No.133 <<表示中      └ Re: 離乳食を食べると下痢をします。 - no name 2009/11/19(Thu) 00:33 No.134