離乳食bbs レシピ・食材相談etc
[トップに戻る] [留意事項] [ワード検索] [過去ログ] [管理用]
 [投稿情報(RSS)]  [標準/一覧/新着/ツリー]  []

Re: 離乳食の食べ方について   no name : 2009/11/19(Thu) 00:36 No.140
年齢:秘密

あまり噛まない、早食いするのを心配しているのですね。
 1才のお誕生前位になると自分で食べたいと言う意欲が強く出てきます。自立の大事な一過程です。
 ただ、何でも口に入るだけ詰め込んで飲み込んでいるのですね。
 そして次を早くとせがんで、タイミングがずれると泣く。
 私もそれで困った経験がありましたね。
 なるべくなら噛み噛みこっくんができたらいいですよね。
 でも、個人差がありますから早食いの子や遅食いの子と様々です。
 かみかみをしっかりしたいのであれば、はぐきで噛みつぶせる硬さにしてみてはいかがでしょうか。
 または、おにぎりやスルメ、おしんこなどを与えておくとか・・という方法もあります。

 食べてミルクを飲んだ後も欲しがる時があるとのことですが、どのくらいの量をたべているのでしょうか?
 子供のお茶碗で半分強くらいのごはんとお味噌汁とおかずくらいは、食べているのでしょうか。
 離乳食は食べる時期と食べなくなる時期とありますから、食べる時には、何でも食べさせてみてはいかがでしょうか。
 一喜一憂しながら離乳食は完了するものですから、あまり細かいことは考えず、まずは喜んで食べてくれたことで満点。これでいいのではないでしょうか。
 今までが大変だったのですから。ね、ママ。
[修正]
[削除]

返信フォーム
お名前
タイトル
メッセージ
URL
暗証キー (英数字で8文字以内)
文字色
年齢  
記事移動 管理人の設定 移動しない トップへ移動
クッキー クッキー情報を記録しない
プレビュー 投稿を確認する
投稿後このスレッドに戻る

ツリー表示
離乳食の食べ方について - no name 2009/11/19(Thu) 00:35 No.139
     └ Re: 離乳食の食べ方について - no name 2009/11/19(Thu) 00:36 No.140  <<表示中

[標準/一覧/新着/ツリー]  []