離乳食bbs レシピ・食材相談etc
[トップに戻る] [留意事項] [ワード検索] [過去ログ] [管理用]
 [投稿情報(RSS)]  [標準/一覧/新着/ツリー]  []

離乳食を与えるのが早すぎ??   no name : 2009/11/19(Thu) 00:50 No.158
年齢:秘密

離乳食について教えて下さい。私は生後7ヶ月半の女の子のママをしています。4ヶ月検診の時に栄養士の方から5ヶ月頃から離乳食を開始してください。 って言われていたので…又、離乳食の本にも5・6ヶ月頃からと記載されていたので、私は5ヶ月になると同時に離乳食を徐々に与えていましたが、小児科での6ヶ月検診の時に「離乳食を与えるのが早すぎです、離乳食は8ヶ月頃からでいいんですよ。早く与えてしまうとアレルギーがでやすいですよ」って言われてしまいました。みなさんは離乳食はいつから始めましたか?
又、私は本の記載通りに7ヶ月から10倍がゆから7倍がゆに変更しましたが、うちの子は7倍がゆを嫌がって食べてくれないので裏ごしして食べさせいます。本来7倍がゆを与えるにあたり、裏ごしして与えるのでしょうか?それとも7倍がゆに切り替えるのが早すぎたのでしょうか?質問文が長くなりましたが、宜しくお願い致します。
[修正]
[削除]

返信フォーム
お名前
タイトル
メッセージ
URL
暗証キー (英数字で8文字以内)
文字色
年齢  
記事移動 管理人の設定 移動しない トップへ移動
クッキー クッキー情報を記録しない
プレビュー 投稿を確認する
投稿後このスレッドに戻る

ツリー表示
離乳食を与えるのが早すぎ?? - no name 2009/11/19(Thu) 00:50 No.158  <<表示中

[標準/一覧/新着/ツリー]  []