離乳食bbs レシピ・食材相談etc
[トップに戻る] [留意事項] [ワード検索] [過去ログ] [管理用]
 [投稿情報(RSS)]  [標準/一覧/新着/ツリー]  []

Re: 離乳食つくりに、バーミックスが良いでしょうか?   no name : 2009/11/18(Wed) 23:01 No.33
年齢:秘密

あれば便利です。
でも、なくても良いかな〜という感じでした。

下の子の離乳食開始に合わせて、ずっと欲しかったバーミックスを購入しました。
上の子の時は、離乳食初期に、離乳食用のすりこぎなどのセットとミルサーを購入し、
中期に類似品ハンディミキサーを購入しました。
ミルサーは、初期のトロトロ状の物を少量作るには、便利でしたが、
冷凍保存用など、大量に作る時には、不便でした。
ハンディミキサーは、大量に作る時に使っていました。
少量だと飛ぶので・・・
それなりに活躍していましたが、離乳食終了と同時に、箱にしまわれ、奥へと追いやられたままです。

で、上の子の時に、どうせまた使わないのでは?と言われつつ、
バーミックスを買いました。
離乳食作りでは、そんなに使わなかったのですが、
毎朝のジュース作りや、夕飯のおかず作りに大活躍です。
バーミックスを買ってから、挽肉は買わず、自宅で挽いていますが、おいしいです。
お菓子を作る回数も増えました。

類似品とバーミックス両方使ってみて感じた事ですが、
機能的には、ほぼ同じです。
が、馬力が違うので、バーミックスの方が、使いやすいです(私は)。

離乳食で一番役に立ったのは、離乳食用の調理器具セットでした。
(すりこぎ、おろしなど)
離乳食用を買わずに、小さめサイズの物でも代用できると思いますが、
おろしなどは、離乳食用の方が、細かくおろせますし、
こし器の目も離乳食用の方が細かいです。
幼児食になっても、このセットは使えるので、便利ですよ。
[修正]
[削除]

返信フォーム
お名前
タイトル
メッセージ
URL
暗証キー (英数字で8文字以内)
文字色
年齢  
記事移動 管理人の設定 移動しない トップへ移動
クッキー クッキー情報を記録しない
プレビュー 投稿を確認する
投稿後このスレッドに戻る

ツリー表示
離乳食つくりに、バーミックスが良いでしょ... - no name 2009/11/18(Wed) 23:00 No.31
     ├ Re: 離乳食つくりに、バーミックスが良いで... - no name 2009/11/18(Wed) 23:01 No.32
     ├ Re: 離乳食つくりに、バーミックスが良いで... - no name 2009/11/18(Wed) 23:01 No.33  <<表示中
     ├ Re: 離乳食つくりに、バーミックスが良いで... - no name 2009/11/18(Wed) 23:01 No.34
     ├ Re: 離乳食つくりに、バーミックスが良いで... - no name 2009/11/18(Wed) 23:02 No.35
     ├ Re: 離乳食つくりに、バーミックスが良いで... - no name 2009/11/18(Wed) 23:02 No.36
     ├ Re: 離乳食つくりに、バーミックスが良いで... - no name 2009/11/18(Wed) 23:02 No.37
     ├ Re: 離乳食つくりに、バーミックスが良いで... - no name 2009/11/18(Wed) 23:03 No.38
     └ Re: 離乳食つくりに、バーミックスが良いで... - no name 2009/11/18(Wed) 23:03 No.39

[標準/一覧/新着/ツリー]  []