Re: 風邪をひいたとき、離乳食は中止?
no name : 2009/11/19(Thu) 00:44
No.154
|
|
|
風邪をひくと、胃腸の働きが弱くなって、食欲が落ちたり、下痢や吐き気をともなうこともあります。でも、これらの症状があまりなくて、発熱もない場合には、中止しないでそのまま続けるのが原則です。これまで順調にすすめてきた離乳食を中止したり、前の段階に戻したりすることは、良い方法とは言えません。 食欲が落ちてきたときは一時的にスープ、ポタージュ、くず湯、小児用の電解質飲料など、水分の多いものを摂らせます。油っこいものや酸味の強いものは避けてのどごしのよいものを与えましょう。 |
[修正]
[削除]
|
|