【親記事】
離乳食とミルクの量
no name : 2009/11/18(Wed) 22:18
No.1
|
|
|
やっと離乳食に慣れてきた6ヵ月半の息子。 離乳食を100グラムほど与えて、ミルク(200cc)をあげますが、 全部飲み干してしまいます。 胃袋が大きくならない? 普通、お腹がふくれてミルクは残すもんじゃないの?
市の離乳食教室では、離乳食の後、飲みたいだけ与えていいと言われましたが、ちゃんと限度は守るんですよね? |
[返信]
[修正]
[削除]
|
【レス記事】
【初めのレスから表示】
Re: 離乳食とミルクの量
no name : 2009/11/18(Wed) 22:19
No.2
|
|
|
ミルクの量のことを気にされているようでしたら、離乳食の量を増やしてみられてはどうでしょうか。 離乳食の量にも一応は目安がありますが、離乳食も欲しがるだけ与えても大丈夫だと言われています。 ですので離乳食の量を決めずに欲しがるだけあげてみて、その後でミルクを足してみてはどうでしょうか。 ミルクを足すより栄養も摂れますし、心配も少ないかも知れませんね。 |
[返信]
[修正]
[削除]
|
|