[掲示板に戻る] [一覧表示に戻る] [新着表示に戻る] [ツリー表示に戻る] []  [前画面に戻る]

☆babyxbaby TOP > ☆離 乳食レシピ > ゴックン期5〜6ヵ月 > モグモグ期7〜8ヵ月 > カミカミ期9〜11ヵ月 > パクパク期12〜18ヵ月 >キャラ弁レシピ

離乳食bbs レシピ・食材相談etc

- 記事No. 133 の全体表示です。返信フォームから返信出来ます。 -

【親記事】
離乳食を食べると下痢をします。
no name : 2009/11/19(Thu) 00:33 No.133
年齢:秘密

 現在5ケ月と24日になる男の子の母です。
 体重は 8600・身長は68cmと大きいです。(生まれた時は 3200グラム)ミルクです。
 4ケ月ごろから 果汁や野菜スープは離乳食の練習でやっていました。
 5ケ月に入り、おかゆやさつまいも など食べさせているのですが、離乳食を食べると、必ずと言っていいほど 下痢をします。
 食べて30分くらいして、多い時は 3回ほどします。
 下痢をしたら その次の日は、離乳食をお休みして、また次の日からやるといい・・・と聞いたので そのとうりしますが、やはり下痢をします。
 果汁やスープは飲んでも大丈夫なのですが・・・・。
 食べ方も 食べているのか、出しているのかわからないほどです^^;
 小児科の先生には、「離乳食の時期をずらしたほうがいい」といわれましたが、どのくらいずらせば いいのでしょうか?
 その間は 離乳食はやらないほうが いいのでしょうか?
 下痢をしにくい食物や 方法など あるのでしょうか?
 これから どのように 進めていけばいいのか解らなく悩んでいます・・・。
[返信]
[修正]
[削除]

【レス記事】初めのレスから表示
Re: 離乳食を食べると下痢をします。
no name : 2009/11/19(Thu) 00:33 No.134
年齢:秘密

5ヶ月で8600g。体重は充分みたしていますね。
 でも、本人は、今の時期には、まだ食べたくないのかもしれませんね。
 今の時期で大切なのは、ミルク以外の味に慣れること、そしてスプーンに慣れることです。
 離乳を始めたばかりの頃は、よく、食べ物を舌で押し出すものです。また、上手に飲みこめなかったりすると、舌でペロペロ押しだすわけです。これを押し出し反射といいます。
 そういう時は、無理に押し込もうとしないで、翌日また試みること。
 毎日、毎日やってみて、受け入れてくれる時期を待つことが大事です。
 無理強いは禁物。嫌がったらやめて、ちょっと味のかわったものや果物をあげてみるとかして、しばらく様子をみます。
 食べる量はさほど気にしなくてもいいと思います。
 とにかく、味とスプーンに慣れてくれたらいいという気持ちでいてください。
 果汁はいいようですので、まずは、りんごなどをすりおろしたものをスプーンで1さじずつ嫌がらない程度与えてみてはいかがでしょうか。
 また、つぎの進め方としては、まずドロドロ粥を毎日少し与えて1週間便の柔らかさをみます。大丈夫であれば、お粥に煮つぶした野菜を少しずつ加えてみます。
 下痢をしているので心配ですね。
 赤ちゃんのうんちは、その日その時でかなり変わります。
 食べ物によって変わったり、気温の変化によっても変わります。また、体質的なものもあって、湿疹のできやすい赤ちゃんではちょっと食べ物が変わっただけでもうんちが変わってきます。
 しかし、たとえうんちがやわらくなったり、粘液やブツブツがはいっていても、機嫌良く、熱も37・5分以下だったら病的とはいえません。食事を控える必要はありません。
 赤ちゃんの下痢の中には、”単純下痢”といって、下痢が唯一の症状で、生活や食事は普段どおりでよいという心配のないものもあるのです。
 ただ、単純下痢でも、1日5−6回以上も下痢する場合は、お尻のまわりがただれて機嫌が悪くなることもあります。
 また、下痢がひどく、体力が消耗して機嫌が悪いようなら、”消化不良症”をかんがえて、医師の指示にしたがって、食事を制限します。
 赤ちゃんは、6ヶ月までは、いろんな食べ物が体内にはいっても吸収されにくいので、栄養のことは気にせず、いろいろな味に、そしてスプーンに慣れることを心がけて あせらず、すこしずつ、ゆっくり 進めてみてはいかがでしょうか。
 育児は、 陽気 呑気 根気 の三気でいきませんか?
 私はいつもこの三気を心がけているつもりですが、簡単そうでなかなか難しいのです。子育てをしながら、子供たちに教えられています。
[返信]
[修正]
[削除]


返信フォーム
お名前
タイトル
メッセージ
URL
暗証キー (英数字で8文字以内)
文字色
年齢  
クッキー クッキー情報を記録しない
プレビュー 投稿を確認する
投稿後このスレッドに戻る

修正・削除
NO: PASS:

[標準/一覧/新着/ツリー]  []