離乳食・キャラ弁レシピTOP
簡単〜♪兜の作り方のレシピ

簡単〜♪兜の作り方の作り方
@かにかまの赤い部分と白い部分に分けます。薄くはがすと綺麗に仕上がりますので、頑張ってみてください。ssmamaは商品名アラスカが一番綺麗にはがせました。冷蔵庫から出して少し置いておくとはがれ易くなりますよ!
Aはがした、かにかまをスライスチーズの上に貼り付けます。チーズはセロハンを全部取らずに上だけ開いて作業すると、チーズが多少溶けてきてもまた、開いたセロハンを戻して冷蔵庫に入れられてチーズを固めて作業し易くなります。
B開いたセロハンを元に戻して油性ペンで兜のパーツを描きます。カッターの方はこの上からカッターで抜いていきます。
Cssmamaはナイフで作ったので、セロハンをまた開いて大体で切りました。なんでもssmamaは大体なんです・・・ごめんなさい^^;
D切ったパーツを重ねて完成です!今回は、かにかまで作りましたが薄焼き玉子やお弁当用シートなど他のものでもいろんな色の兜が作れそうですね
是非、作ってみてくださいとっても簡単ですよ〜(兜は前の日に作って冷蔵庫に入れとけば朝、お弁当にのせるだけです
レシピ提供サイト | 幼稚園のお弁当*ssmamaのキャラ弁 |
サイトURL | http://ssmama.blog4.fc2.com/ |