離乳食・キャラ弁レシピTOP

モンスターズインク弁当のレシピ

モンスターズインク弁当・キャラ弁
()

サリーとロズのおむすび
材料 
・ご飯 50g×2個(100g)
・海苔 1/2枚
・赤いウインナー 1本
・スライスチーズ 1/2枚
・デコふり(カラフルふりかけ)
黄・紫 各1/2パック

マイクのキャベツしゅうまい
※蒸し器を使ってジューシーに
材料(直径7cm×6個分)
・キャベツの葉  3枚
・牛豚挽肉    250g
・スライスチーズ 1/2枚
・海苔 1/4枚
・ゆかり 大さじ1
・パン粉 大さじ2
・牛乳 大さじ2
・玉ねぎ 1/2個
※タレは好みでポン酢醤油をふりかけて!

サリーとロズのおむすびの作り方

@ご飯に黄と紫のふりかけをそれぞれまぶしてラップで丸(黄)と台形(紫)にぎゅっと握る。

Aウインナーの赤い外側の部分を薄くそいで唇をカットする。残った中身でサリーの角をカットする。

B海苔で瞳、鼻、口、眼鏡、ほくろをカットする。

Cスライスチーズで目(丸)牙(三角)髪(しずく型)を型抜く。

D@で握ったおむすびにABCの各パーツを貼りあわせてサリーとロズの顔を作る。

マイクのキャベツしゅうまいの作り方

@キャベツの葉を洗い水気を切らずにそのままラップに包んで電子レンジで1分弱加熱し、しなっとさせる。

A玉ねぎをみじん切りにして、挽肉、ゆかり、パン粉、牛乳を全てジップロックの袋に入れて上から手でよくもむ。

B直径7cm位のドーム型のプリンカップにキャベツをちぎって敷き詰め、その中にAのタネを詰める。

C湯気が上がった蒸し器に中火で10分、弱火で15分蒸してしゅうまいを作る。

Dスライスチーズで目(丸)瞳(小さい丸)口(三日月)牙(三角)を型抜く。

E海苔で瞳(丸)口(三日月)をカットする。

FCのしゅうまいが少し冷めたらDEの各パーツを貼りあわせてマイクの顔を作る。

レシピ提供サイト  BARBAママのお料理教室
サイトURLhttp://blog.goo.ne.jp/nyarin5678/