離乳食・キャラ弁レシピTOP
シナモロール&モカのレシピ

シナモロールご飯
●材料
・ご飯 80g
・魚肉ソーセージ 適量
・海苔 少々
モカのハンバーグ
●材料
・ミニハンバーグ(直径4cm位) 1つ
・茹でたにんじん 少々
・魚肉ソーセージ 少々
・スライスチーズ 少々
・ウインナー(茶色) 1本
シナモロールご飯の作り方
@ご飯に塩をまぶし40g、20g、20g、の3つに分ける。
A40gのご飯に好みの具を入れ、ラッップでシナモロールの顔型を握る。
B残りの20gのご飯はラップでしずく型に握り、耳を2つ作る。
Cお弁当箱に「ハノ字」に耳を置き、その上に顔をのせて組み立てる。
DCの顔に海苔で作った目と口、魚肉ソーセージを楕円に抜いた頬をのせたら シナモロールの完成!!
モカのハンバーグの作り方
@茹でたウインナーを縦半分に切って耳を作る。
Aパスタを芯にしてハンバーグに耳を固定しモカの顔を作る。
B魚肉ソーセージを小さなお花と三角に抜いて耳飾と口を作る。
CBのお花の中央をストローで丸く抜き、茹でたにんじんをはめ込む。
DCで完成したお花をAで固定したウインナーの耳に貼る。
E茹でたにんじんを小さな楕円に抜いて目を作り、Aの顔に貼り付ける。
Fスライスチーズを花形に抜き、さらに丸い模様を穴の小さいストローを使って抜いていく。模様が完成したら扇形にカットしてカチューシャを作り頭に貼る。
レシピ提供サイト | BARBAママのお料理教室 |
サイトURL | http://blog.goo.ne.jp/nyarin5678/ |