離乳食・キャラ弁レシピTOP

トトロのいなり寿司のレシピ

トトロのいなり寿司・キャラ弁
(となりのトトロ・スタジオジブリ・ミミンズク)

材料
(トトロ稲荷、どんぐり、まっくろくろすけ)
・稲荷揚げ 3枚
・酢飯ご飯 40g×3個分
・スライスチーズ 1枚
・海苔 1/4枚
・ウインナー 1本
・ミートボール 2個(市販のものでも良い)

トトロのいなり寿司の作り方

@たたんだままの稲荷揚げを縦に持ち、トトロの白いお腹(酢飯)が見えるように、袋状の部分をはさみでかまぼこ型に切り抜く。

A@に卵の形に握った酢飯を詰め込み体を作る。

B@で切り抜いて余った稲荷揚げを1/2にカットして扇形の耳を作りAの頭部に差し込む。

Cスライスチーズを丸、三角、かまぼこ型に切り抜き目鼻口を作る。更に海苔で一回り小さい丸(黒目)と三角(鼻)をカットしてチーズにのせる。口は一回り大きいかまぼこ型にカットした海苔を下にして、縦に4本切れ込みを入れたチーズで歯を作りのせる。

D白いお腹の部分に「くの字」にカットした海苔をのせて模様を作る。

どんぐりウインナーの作り方

@シメジと3等分に切ったウインナーをさっと茹でて火を通す。

Aシメジのかさの部分と1/3にカットした両端のウインナーを、ひとつずつ爪楊枝で刺してどんぐりを作る。

Bスライスチーズと海苔で目、口、鼻を切り抜き顔を作る。

まっくろくろすけのミートボールの作り方

@ハンバーグを作る時にミニトマトの大きさくらいのミートボールを数個作っておく。(市販のものでも可)

Aフライパンで転がしながらミートボールを焼き、ケチャプとソース(各大さじ2)をからめて冷ましておく。(チーズの目が溶けないように)

Bスライスチーズと海苔で丸い目を作りAの上にのせる。

レシピ提供サイト  BARBAママのお料理教室
サイトURLhttp://blog.goo.ne.jp/nyarin5678/