離乳食・キャラ弁レシピTOP
節分・鬼の飾り巻き寿司で恵方巻きのレシピ

節分・鬼の飾り巻き寿司で恵方巻きの作り方
まず、海苔を半分より少し大きめにカット。
鮭フレークを混ぜて色を付けたご飯を海苔巻きにします。
卵焼きを三角にカット。
・・・・・ってこの写真じゃ分かりにくいですね( ̄Д ̄;;
半分より少し小さい方の海苔で卵焼きを包みます。
このとき、端っこ部分はご飯粒を糊代わりにしてくっつけてくださいね。
で、顔の海苔巻きの上に卵の海苔巻きが来るようにセットしてぐるりーーーーんと巻きます。
断面はこんな感じ。
ちょっとツノが大きすぎる気がしますがこの後隠しますので気にしないでください(笑)
海苔をフリーハンドでカットして髪の毛を作って
顔を付けたら鬼の海苔巻き完成ーーーーーーー!!!!!!!
節分っぽくなったかな???って恵方巻きって丸かぶりですよね(^^;)カットしたら意味ない????
レシピ提供サイト | 不器用ママが作るキャラ弁(デコ弁) |
サイトURL | http://nonpare.blog33.fc2.com/ |