離乳食・キャラ弁レシピTOP

うずらの卵deメタボなピカチュウ〜♪のレシピ

うずらの卵deメタボなピカチュウ〜♪・キャラ弁
()

☆材料☆
・鶉のゆで卵
・白蒲鉾
・人参(茹でたもの)
・海苔

うずらの卵deメタボなピカチュウ〜♪の作り方

@白蒲鉾を手、足、耳の形にカットする。(足はストローを少し潰して楕円にしたものでカットしました。)

A鶉の卵と@でカットした白蒲鉾をカレー液に漬けて染色する。

Bストローを使い鶉の卵に耳をさす穴を開け、Aで染色した耳を差し込む。また、Aで染色した手、足を鶉の卵にそれぞれ貼り付ける。

C海苔をカットして目、口、耳の先を作り、鶉の卵にそれぞれ貼り付ける。

D白蒲鉾を小さくカットして瞳にする。

E人参をストローで丸くカットして頬にする。

トトロのゆで卵を作ってから、 ゆで卵(鶏卵・鶉卵どっちも)の細工にハマってます^^
まだ試しでこのピカチュウしか作ってないけど、 いろいろ考えたりする時間がまた楽しい〜♪

今回はお弁当ではないので、おまけで作り方も書いてみました。
こんなのお弁当に入れたらインパクトあるかなっ??

それにしても、こんなにメタボなのは食べ過ぎが原因??(笑)

レシピ提供サイト  Juru's キャラ弁
サイトURLhttp://juru.at.webry.info/