離乳食・キャラ弁レシピTOP

黒ねこのおにぎり弁当のレシピ

黒ねこのおにぎり弁当・キャラ弁
(黒猫・くろねこ・クロネコ・オリジナル)

■黒猫のおにぎり■
*ごはん(具はお好みで)・・・子どもが食べる分
*焼き海苔・・・1/2枚前後
*スライスチーズ・・・1/3枚
*蒲鉾・・・1cm程度
*パスタ・・・1本
*チェダーチーズ又は薄焼き卵・・・少々

黒ねこのおにぎり弁当の作り方

@まんまるおにぎりを握って海苔で巻き、しばらくラップをして海苔をなじませておく。

(※小さい子にはちぎった海苔を隙間なく貼り付けると食べやすいです。)

A蒲鉾(1cmくらいの厚み)を三角に切って、海苔を巻き、2cmくらいに折ったパスタを刺しておく。

Bチーズを型抜きで抜き(又はストローや爪楊枝で切る)、海苔で目と歯を切り、パーツを作る

Cお弁当箱におにぎりを入れて、Aの耳を刺し、目と口と鼻を乗せる(爪楊枝で海苔に穴を開けてから刺すとやりやすいです)

Dパスタを揚げて2cmくらいに折ったものをおにぎりに刺し、おかずを詰めれば完成

■ひじき入り鶏豆腐ハンバーグ■
(小10個分)
*鶏挽肉・・・200g
*豆腐・・・1/6
*ひじき・・・好きなだけ
*玉葱・・・1/4個
*卵・・・・・1/2個
*塩コショウ・・・少々
*すりおろしの生姜(なくてもOK)・・・少々
*しめじ・・・1/2パック
*パン粉・・・適量
★醤油・・・大1
★みりん・・・大2/3
★酒・・・・・大1/2
★砂糖・・・大1/2
(★の調味料は合わせておく)

@ひじきを水につけて戻しておく

A玉葱のみじん切りと挽肉・豆腐・ひじき・卵・塩コショウ・生姜を入れて練る

BAに形が作れるくらいまでパン粉を入れて混ぜる

C形を整えて焼き、火が通ったらしめじと★の調味料を加えて照りが出れば出来上がり

■さつまいもの甘煮■
*さつまいも・・・好きなだけ
*砂糖・・・小1
*醤油・・・小1
*水・・・100cc

@さつまいもを1cmの厚さに輪切りのする

A材料を全部鍋に入れて煮る

B時々ひっくり返しながら水分がなくなるくらいまで煮詰めたら完成

前に作った黒猫弁当。

今回も似たような感じで作りましたが、配置やパーツの大きさなどで印象も変わって いろいろ作っても面白いかと思います^^

レシピ提供サイト  はんちゃんちのごはん
サイトURLhttp://outhinogohan.blog7.fc2.com/