デパ地下風サラダのレシピ カミカミ期 離乳食後期

デパ地下風サラダのレシピ

デパ地下風サラダ・離乳食(カボチャ・南瓜・たまご・タマゴ)

茹で卵・ブロッコリー・かぼちゃの入ったサラダです。
【ビタミン】【たんぱく質】

◆材料:参考分量(写真)  
ゆで卵 小さじ2 
ブロッコリー 小さじ1 
かぼちゃ  小さじ2 
野菜スープ 大さじ1

デパ地下風サラダの作り方

1. 野菜スープを用意する。

◆野菜スープの作り方
野菜(にんじん・キャベツ・玉ねぎなど)を適当な大きさに切り、鍋に野菜を入れ、かぶるく らいの水を加えて茹でる。茹で時間の目安は30分くらい(玉ねぎが透き通るくらい)。漉し器 (ザルなど)に通す。

2. 卵を茹でる。 ※固ゆでにする。 鍋に卵が被るくらいの水を入れ茹ではじめ、沸騰した   らそれから約10分間茹でる。

3. 茹でた卵は殻を割り、フォークなどで潰す。

4. かぼちゃは、種と皮を取り、一口大にカットする。

5. 耐熱皿に並べ入れ、ラップをかけて、レンジで約5分加熱。 加熱後しばらくレンジ内  で蒸らしたあと、フォークで潰す。
※レンジの加熱時間はかぼちゃ約1/3個分を加熱した場合の目安です。
  大きさに合わせて調節してください。

6.ブロッコリーを小房にわけ、沸騰したお湯で茹でる。
  穂先部分だけをカットし、細かく刻む。

7. ゆで卵、かぼちゃ、ブロッコリーに野菜スープを加えて、
  混ぜ合わせたら出来上がり!

レシピ提供サイト *Smile Dining * premama - mama's diary
サイトURL http://ameblo.jp/banyangarden/