鶏肉と野菜のあんかけ丼のレシピ カミカミ期 離乳食後期

鶏肉と野菜のあんかけ丼のレシピ

鶏肉と野菜のあんかけ丼・離乳食(鳥肉・人参・ニンジン・玉ねぎ・玉葱)

5倍がゆに鶏肉と野菜のあんかけをのせてあんかけ丼の出来上がり!
【炭水化物】【ビタミン】【たんぱく質】

◆ 材料 参考分量(写真) 
5倍がゆ 80g
鶏の挽肉・各野菜(ピーマン・にんじん・キャベツ・たまねぎ)  10〜15g 
野菜スープ 大さじ2 
水溶き片栗粉 少々

鶏肉と野菜のあんかけ丼の作り方

1 野菜スープを用意する。
◆野菜スープの作り方
野菜(にんじん・キャベツ・玉ねぎなど)を適当な大きさに切り、鍋に野菜を入れ、かぶるく らいの水を加えて茹でる。茹で時間の目安は30分くらい(玉ねぎが透き通るくらい)。漉し器 (ザルなど)に通す。

2.スープを漉して残った野菜(にんじん・キャベツ)を、5mmくらいに刻む。

3.ピーマンは種を取り除き、みじん切りにする。
※あらかじめ茹でてやわらかくしておく。

4.鍋(小鍋)に鶏の挽肉を入れて炒める。 お肉の色が変わり火が通ったらピーマン、にんじん、キャベツを加え軽く炒める。

5.野菜スープを加え、煮立ったところへ水溶き片栗粉を加え、ひと煮立ちさせたら鶏肉と野菜のあんかけの出来上がり!

6.5倍がゆにあんかけをかけて出来上がり!

レシピ提供サイト   *Smile Dining * premama - mama's diary
サイトURL http://ameblo.jp/banyangarden/