鮭のチャンチャン焼き風のレシピ カミカミ期 離乳食後期
鮭のチャンチャン焼き風のレシピ

材料 ( 子ども1人分 )
生鮭切り身 1/2枚分
キャベツ 1枚分
にんじん 小1/6本分
牛乳 大さじ1
味噌 小さじ1/2
バター 適量
鮭のチャンチャン焼き風の作り方
1 キャベツとにんじんを一口大に切り、柔らかく茹でておく。 (茹でたものを冷凍ストックしておくと手早く調理できます)
2 鮭の切り身は骨を取り除いておく。
3 味噌を牛乳で溶いておく。
4 フライパンを熱してバターを溶かし、鮭の切り身を焼く。火が通ってきたらフライパンの中でほぐす。
5 1の野菜を加え混ぜたら、3の調味料を加えて味付けし、出来上がり。
鮭の他にも、白身魚やブリなどでも合います。
大人用のお刺身を2〜3枚使うと骨を抜く手間が省け便利です。
レシピ提供サイト | のん太の新加坡通信 〜 ときどきゴハン |
サイトURL | http://blog.goo.ne.jp/haruyagi/ |